


NSGカレッジリーグは、日本最大級の専門学校グループ。全国47都道府県出身の高校生はもちろん、社会人、大学・短大の卒業者、中退者の入学が毎年増加し、世界各国からの留学生も多く入学しています。


NSGカレッジリーグは、文部科学省が分類する8つの分野【工業、農業、医療、衛生、教育・社会福祉、商業実務、服飾・家政、文化・教養】をすべてカバー。1979年の開校以来、約93,700人の卒業生が夢を実現しています。

「実践行動学」は、NSGカレッジリーグ監修により開発されたオリジナルのプログラムで、社会に出るための人間力向上に活用しています。
事例研究・ゲーム・ディスカッション・グループ発表などで構成され、未来に対する前向きな姿勢、目標達成のスキル、コミュニケーション技術、行動力を身につけます。


専門学校の強みは、社会のニーズを反映した職業教育です。NSGカレッジリーグは、地域や専門業界の企業はもちろん、母体であるNSGグループや、強力な連携関係にある異業種交流会501の会員企業との教育連携を実現しています。




在校生の安心・安全な学習環境を整えるために、学校生活における様々な事例を想定し、
危機的状況の回避を目指して取り組みを推進しています。
●キャンパスセクハラ防止委員の設置
●救急法講習、AED講習 ●避難訓練、防災訓練
●薬物防止研修
●緊急時一斉メールシステムの導入
●性教育、デートDV研修
●スクールカウンセリング制度の実施
●学生総合保障(保険)に全学生が加入



学生の夢を叶えることをサポートするために、NSGカレッジリーグが大切にしていること。
それは3つの教育理念と5つの信頼と絆です。これをベースに、実践する教育が社会に出て即戦力となるスペシャリストを育成します。NSGカレッジリーグだからできる、ナンバーワン・オンリーワンの教育です。





